EFFORTS to SAVE RESOURCES省資源化への取り組み
省資源化への取り組み
開工業所では、環境負荷低減活動に力を入れております。
ここでは、年度別に活動内容をご報告致します。
開工業所 2021年度 環境活動

梱包資材の再利用(ダンボール・木材)

木枠の活用(通い箱)

通い箱を活用(木材使用削減)

パレティーナ
通い箱の活用
開工業所 環境活動 取り組みの内容
-
梱包資材の再利用(ダンボール・木材)
社内で不要となった段ボール・木材などの梱包資材を回収・保管し、製品出荷の際の梱包に再利用しています。

-
木枠(通い箱)の活用
製品を出荷した際、使用した木枠を回収し、再利用しております。

-
通い箱を活用(木材使用削減)
製品を出荷した際、使用した通い箱を回収し、再利用しております。

-
パレティーナ通い箱の活用
メーカーと検討を行い、木パレットでの入荷からパレティーナ通い箱に変更し、定期的にメーカーへ出荷することにより省資源化を図っています。

環境負荷低減活動の実施
開工業所は環境負荷低減活動に力を入れております。
-
- ① 品質及び生産性の向上
- ② 省資源・省エネルギー活動の展開
- ③ 産業廃棄物削減活動及びリサイクルの推進
- ④ 工場敷地内からの含油水流出防止
CONTACT USお問い合わせ
製品や開発に関するご質問、採用に関するお問い合わせなど
どのようなことでもお気軽にご連絡ください。